味噌作り

味わってみる

特定非営利活動法人
宙 塾おおぞらじゅく
「地域の教育力を活かして社会に役立つ人材を育成する」
ことを目的に活動しているNPO法人です


ファミリーキャンプ

流しそうめん作成

 

メニュー

イベント等案内宙塾について支援者募集■■■■■■ 取り組み ■■■■■■■■■■■■『栄心塾(文化を学ぶ)』  子どもおん祭り  記紀万葉の道巡り  親子で楽しむデッサン能■■■■■■『青塾(自然を学ぶ)』  ファミリーキャンプ  農業体験  味噌作り  菜の花プロジェクト■■■■■■ 『あすか塾(基礎学習)』 ---「地域の学校」構想『あすか塾』[活動停止]読み書き計算ゆめ講座■■■■■■その他一樹(いちじゅ)白水(はくすい)休止中[活動停止]エコマネー地域通貨“ぞら”■■■■■■■■■■■■SEVEN STARS塾長の部屋お問い合わせLINK

検索

外部団体イベント紹介

~奈良市地球温暖化対策地域協議会15周年記念講演会~
 日本の自然観 今も続く伝統 ~春日大社の伝承に触れるひと時を~ 
 日  時 令和5年05月24日(水) 午後1時00分~2時30分(開場:午後0時30分)
 場  所 春日大社 感謝・共生の館(本殿の近く)(地図
  ※駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
 参 加 費 無料
 申  込 不要(当日直接ご来場ください)
 お問い合わせ NEW事務局 奈良市環境政策課
 (TEL:0742-34-5652  /  E-mail : new-nara@city.nara.lg.jp)
 講  演

 「春日大社の行事・伝統&自然との共生」春日大社宮司 花山院弘匡

主  催

 奈良市地球温暖化対策地域協議会(NEW URL:https://www.nara-eco-wa.net/)

     ※ 黒飛理事長が司会を務めます。お誘いあわせの上ご参加ください。
 

お知らせ


 北永井 菜の花脱穀
 日  時 2023年06月3日(土) 13時30分~16時30分 
 集合場所 北永井(宙塾) 奈良市北永井町12-1番地
 費  用 参加費1人300円 3歳児未満は無料
 内  容菜の花脱穀、唐箕体験、油絞り体験、点火式
持ち物  水筒、帽子、作業できる服装(長袖長ズボンがよい)
定  員  20名または7家族 
募集期間  5月18日~5月31日 ※定員になり次第締め切ります。
 申し込み先

 菜の花脱穀イベントのお申し込みは定員になりましたので、締め切らせていただきます。

ありがとうございました。5月18日午後5時現在 

 事故・怪我の無いように注意して、それぞれのご家族が自己責任でご参加ください。
 

 

検索

検索のタイプ
探索するルーム
探索するモジュール
 

★支援者募集のお知らせ★

支援者募集
年間の宙塾行事を経済的にサポートして下さる、
団体 企業の方を募集しています。
未来につながる子ども達との活動をぜひご支援ください
受付口座 ゆうちょ銀行
口座番号00930-1- 80528
口座名義 宙塾
絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星
☆サポート支援窓口☆
お問い合わせはこちら
絵文字:四人 



 

イベント報告

  • 2020年11月1日(水) 菜の花移植&芋ほりイベントを実施しました。詳しくはメニューの「菜の花プロジェクト」の中の「記録」をクリックしてご覧ください。