 | |  | | イベント案内(子どもおん祭り)
23回目。今年も子どもおん祭やります(雰囲気) より楽しめる!・もらえる!・募集!・共にやろ! ↑ クリックしてみてね!! ↑ コロナ禍以降は飲食、ステージイベント、木工体験等は行っておりません。和太鼓奉納・開会の儀、おん祭クイズラリーのみ行います。 時間内であれば、誰でもいつでも出入り自由です。気軽にお立ち寄り下さい。
|
大人も子供も12月15日~18日に行われる世界遺産 春日大社の春日若宮おん祭がより楽しめること間違いなし!! 午前中から来て、春日若宮おん祭のお話しを 聞いて勉強して下さったお子様には お楽しみグッズ引き換え券をお渡しいたします。 子どもおん祭りのボランティアも募集しています。 手伝ってくださる方は、お問い合わせから 連絡して頂けたらと思います。 ご協力のお願い : マイ食器(おはし、お皿、おわん)、エコバッグなどの ご持参にご協力お願いします |
<問い合わせ>
特定非営利活動法人 宙(おおぞら)塾 ℡0742-93-4788 fax0742-93-4785 Email : ohzorajuku@ohzorajuku.com
☆主催☆ | 子どもおん祭実行委員会 | ☆共催☆ | 一般財団法人 奈良市総合財団 |
大人も子供も12月15日~18日に行われる世界遺産 春日大社の春日若宮おん祭がより楽しめる!!
子どもおん祭りのボランティアも募集しています。 手伝ってくださる方は、お問い合わせから 連絡して頂けたらと思います。 注意 : 詳細は、諸事情により変更される可能性があります(修正履歴はこちら)
続きを隠す<<
| | | | |
|
 | |  | | 検索 | | | | |
|
|  | |  | | 新着情報 | | | | |
|
 | |  | | ★支援者募集のお知らせ★ | | | | |
|
 | |  | | イベント報告
- 2020年11月1日(水) 菜の花移植&芋ほりイベントを実施しました。詳しくはメニューの「菜の花プロジェクト」の中の「記録」をクリックしてご覧ください。
| | | | |
|
|